• 本

お菓子でたどるフランス史

岩波ジュニア新書 757

出版社名 岩波書店
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-00-500757-8
4-00-500757-0
税込価格 1,056円
頁数・縦 224,4P 18cm

商品内容

要旨

文化立国フランスを彩る数々の宝刀の中でも、ひときわ輝きを放ち、世界の人々を甘く魅了してきた「お菓子」。それは教会や修道院で生まれ、やがて王や貴婦人たち、そしてブルジョワや文豪、パティシエたちによって、戦略的に磨かれてきた。フランスの歴史をその結晶であるお菓子によってたどり、フランスの「精髄」に迫る。大人気!!東大講義。「パスタでたどるイタリア史」につづく第2弾!

目次

序章 お菓子とフランスの深い関係
第1章 キリスト教信仰と中世の素朴なお菓子
第2章 略取の名手フランス
第3章 絶対王政の華麗なるデザート
第4章 革命が生んだ綺羅星のごとき菓子職人
第5章 ブルジョワの快楽
第6章 フランスの現代とお菓子

著者紹介

池上 俊一 (イケガミ シュンイチ)  
1956年、愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は西洋中世・ルネサンス史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)