• 本

第5の競争軸 21世紀の新たな市場原理

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-02-330444-4
4-02-330444-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 327P 20cm

商品内容

要旨

20世紀の企業経営における4つの競争軸「自己変革力」「マーケットシェア」「価格」「品質」に加え、いま、新たな軸が台頭している―。この決定的な競争軸から、市場の未来を予測する。

目次

序章 三つの原体験にみる経済社会と企業経営の新しい姿
第1章 市場の潮流を読む―世界経済の「本当の基礎的要因」とは?
第2章 事業環境の地殻変動―「成長許可」を獲得できるか
第3章 加速する文明的転換と企業の生き様
第4章 企業の生存・発展を左右する「競争軸」
第5章 第5の競争軸の台頭
第6章 第5の競争軸を極める その1―トレード・オフからトレード・オンへ
第7章 第5の競争軸を極める その2―持続的価値経営(SVM)の実践に向けて
第8章 生まれ変わる企業の「三つの世代」
終章 生命を育む資本主義と「ホモ・ソシエンス」の誕生
付録1 持続的価値経営(SVM)の道具箱
付録2 三つの世代、一〇〇社の企業

出版社
商品紹介

100社以上のクライアントを持つ経営コンサルタントの著者が、国内外企業を例に、リーマン後の経済と勝ち抜く経営を解き明かす。

おすすめコメント

20世紀型ビジネスの競争軸(「マーケットシェア」「価格」「技術・プロセス革新」「品質」)に加え、21世紀市場の企業経営においては、「第五の競争軸」として環境・サステナビリティ(持続可能性)こそが決定的要因になる??大企業を中心に100社以上のクライアントを持つ経営コンサルタントの著者が、国内外企業のケーススタディを例に、次の世代を勝ち抜く持続的価値経営を論じる。

著者紹介

ピーダーセン,ピーター・D. (ピーダーセン,ピーターD.)   Pedersen,Peter David
株式会社イースクエア代表取締役社長。1967年デンマーク生まれ。コペンハーゲン大学文化人類学部卒業。1984年から日本での活動を開始。2000年に環境、CSR、持続可能性の観点から、企業のビジョン策定、戦略立案、人財育成、コミュニケーションとマーケティング支援などを事業とする株式会社イースクエアを設立。2002年にはLOHAS(健康と環境を志向するライフスタイル)という考えを日本に紹介し、環境成長経済、カーボン・ニュートラルやカーボン・オフセット、本来農業など、未来を創るさまざまな新しいキーワードを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)