「祟る王家」と聖徳太子の謎
講談社+α文庫 G211−5
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2011年4月 |
ISBNコード |
978-4-06-281420-1
(4-06-281420-X) |
税込価格 | 755円 |
頁数・縦 | 250P 16cm |
商品内容
要旨 |
聖徳太子の活躍した飛鳥時代と現代の日本はよく似ている。―停滞する国力、流動化する大陸との関係、強い政権の不在、大きな変革が待望される社会。悲劇の皇子「山背大兄王の墓」はなぜ見つからないのか?「聖徳太子の末裔」を名乗る者はなぜ歴史に現れてこなかったのか?聖徳太子こそが「古代史の謎」を解く最大の鍵なのである。日本人の心の底に横たわりながら詳らかにされなかった「天皇と神道」の関係を明らかにする気鋭の論考。 |
---|---|
目次 |
序章 「太子信仰」と古代史の闇(一〇〇年以上も忘れられていた聖徳太子 |