• 本

国防

新潮文庫 い−108−1

出版社名 新潮社
出版年月 2011年8月
ISBNコード 978-4-10-135961-8
4-10-135961-X
税込価格 572円
頁数・縦 309P 16cm

商品内容

要旨

国会議員きっての防衛政策通であり、長官在任日数歴代二位、第四代防衛大臣の著者だからこそ語れる「国防の基本」。朝四時四〇分から始まる、長官時代の日常とは?北朝鮮の弾道ミサイルをどう防ぐのか?自衛隊のイラク派遣は正しかったのか?徴兵制は憲法違反なのか?日本のテロ対策は万全なのか?国民のあらゆる素朴な疑問に答える。文庫用まえがき、あとがきを加えた決定版。

目次

第1章 いまそこにある危機
第2章 イラク戦争とは何だったのか
第3章 「軍事オタク」の履歴書
第4章 防衛庁長官の日常
第5章 テポドンは防げるか
第6章 貴方も国を守ってください
第7章 自衛隊のユーザーは国民である
第8章 自衛隊の緊急出動
第9章 対米追随とならないために
第10章 また会う日まで

おすすめコメント

すべてを知るべき時がきた。防衛のスペシャリストが、国民の疑問に正面から答える。増補決定版。国会議員きっての防衛政策通であり、長官在任日数歴代二位、第四代防衛大臣の著者だからこそ語れる「国防の基本」。朝四時四〇分から始まる、長官時代の日常とは? 北朝鮮の弾道ミサイルをどう防ぐのか? 自衛隊のイラク派遣は正しかったのか? 徴兵制は憲法違反なのか? 日本のテロ対策は万全なのか? 国民のあらゆる素朴な疑問に答える。文庫用まえがき、あとがきを加えた決定版。

著者紹介

石破 茂 (イシバ シゲル)  
1957(昭和32)年生れ。鳥取県八頭郡八頭町郡家出身。慶應義塾大学卒業後、三井銀行(現三井住友銀行)に入行。’86年、29歳で衆議院議員初当選、以来八選。衆議院運輸常任委員長、農林水産総括政務次官、防衛庁副長官などを歴任し、2002(平成14)〜’04年防衛庁長官、’07〜’08年防衛大臣、’08〜09年農林水産大臣を務め、’09年より自由民主党政務調査会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)