デジタル・ファシズム 日本の資産と主権が消える
NHK出版新書 655
| 出版社名 | NHK出版 |
|---|---|
| 出版年月 | 2021年8月 |
| ISBNコード |
978-4-14-088655-7
(4-14-088655-2) |
| 税込価格 | 968円 |
| 頁数・縦 | 285P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
行政、金融、教育。国の心臓部である日本の公共システムが、今まさに海外資本から狙われていることをご存知だろうか?コロナ禍で進むデジタル改革によって規制緩和され、米中をはじめとする巨大資本が日本に参入し放題。スーパーシティ、デジタル給与、オンライン教育…いったい今、日本で何が起きているのか?気鋭の国際ジャーナリストが緻密な取材と膨大な資料をもとに明かす、「日本デジタル化計画」驚きの裏側! |
|---|---|
| 目次 |
第1部 政府が狙われる(最高権力と利権の館「デジタル庁」 |



出版社・メーカーコメント
コロナ禍の裏で、デジタル改革という名のもとに恐るべき「売国ビジネス」が進んでいる! GAFAやBATHなど米中の巨大海外資本が今狙うのは、行政・金融・教育などの、日本の“公共”だ。デジタル庁、スマートシティ、GIGAスクール構想……多様性が破壊され、画一化が進む日本の現状を明るみにする。累計20万部超のベストセラー『日本が売られる』著者の3年ぶりの渾身の一冊。