• 本

とてつもない宇宙 宇宙で最も大きい・熱い・重い天体とは何か?

出版社名 河出書房新社
出版年月 2012年11月
ISBNコード 978-4-309-25272-8
4-309-25272-9
税込価格 2,090円
頁数・縦 223P 図版24P 20cm

商品内容

要旨

とてつもない熱さ、とてつもない速さ、とてつもない電気…人間の想像力をはるかに超えた「天文学的」な記録の数々を紹介しながら、果てしない宇宙の彼方にある星の温度や重さ、大きさ、電気や磁気の強さをどうやって知るのかをわかりやすく解説。夜空を見る目が一変する、最高にエキサイティングなサイエンス書。

目次

第1章 極度の温度
第2章 極度の光
第3章 極度の時間
第4章 極度の大きさ
第5章 極度の速さ
第6章 極度の質量
第7章 極度の音
第8章 極度の電気・磁気
第9章 極度の重力
第10章 極度の密度

出版社
商品紹介

宇宙でもっとも熱い場所は?宇宙一重い天体とは?宇宙の「最大・最小」などの記録を紹介し、宇宙の驚異的なスケールを科学する。

おすすめコメント

宇宙でもっとも熱い場所は? 宇宙一高速で動く天体とは? 星の重さはどう計る? 宇宙の「最大・最小」などの極限記録を紹介しながら、宇宙の驚異的なスケールを科学する!

著者紹介

ゲンスラー,ブライアン (ゲンスラー,ブライアン)   Gaensler,Bryan
受賞歴のある天文学者であり、情熱的なサイエンス・コミュニケーター。終末を迎えた星や星間磁場、天体爆発の研究で世界的に知られる。アメリカ航空宇宙局(NASA)の特別研究員や、ハーヴァード大学の教授を務めたのち、現在はシドニー大学のオーストラリア特別名誉研究員や全天宇宙物理学中核研究機関のディレクターを務める。2011年には40歳以下の物理学者による顕著な研究に贈られるオーストラリアのポージー・メダルを受賞した
松浦 俊輔 (マツウラ シュンスケ)  
翻訳家。名古屋学芸大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)