• 本

世界史を動かしたフェイクニュース

KAWADE夢文庫 K1141

出版社名 河出書房新社
出版年月 2020年5月
ISBNコード 978-4-309-48541-6
4-309-48541-3
税込価格 792円
頁数・縦 222P 15cm

商品内容

要旨

「コーランか剣か」はアラブ遊牧民を敵視したウソ!ユダヤ人虐殺に走らせたペストを巡る恐ろしい作り話とは?“デマと扇動の日常”を生きる現代人必読の書。

目次

“人気取り”の政治家の出現でデマの歴史は始まった
共同体の外で、都合よく合理化・喧伝された奴隷制
「酒池肉林」から始まる中国歴代王朝のウソとは
迷信を利用して情報操作し皇帝の座についた王莽
「ペルシア戦争の復讐」は建前!アレクサンドロスの真の目的とは
「パックス・ロマーナ」は捏造だった?脚色されたローマ史
「コーランか剣か」はアラブ遊牧民を敵視した大ウソ
南宋の宰相は、リアリストゆえに「売国奴」の代名詞にされた
十字軍とペストの流行が生んだユダヤ人迫害も、虚報と扇動から
“冴えない十字軍”が発端の大キリスト教国という壮大なデマ〔ほか〕

おすすめコメント

フランス王妃が飢えた民衆に言い放ったという「パンがなければ……」という台詞。これは虚報だったが、結果、革命を進展させることになる。世界史を動かした「フェイク・ニュース」をつまびらかにする書!

著者紹介

宮崎 正勝 (ミヤザキ マサカツ)  
1942年生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。筑波大学附属高校教諭、筑波大学講師、北海道教育大学教授などを経て、現在は歴史書の著者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)