• 本

図説古代ギリシアの暮らし

ふくろうの本

出版社名 河出書房新社
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-309-76275-3
4-309-76275-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 127P 22cm

商品内容

要旨

衣食住から、社会規範、娯楽、性愛、宗教、祭、死生観、そして階層までポリスに生きた多様な人々の日々の暮らしと一生に迫る。古代ギリシアを知るための永久保存版ヴィジュアルガイド!!

目次

第1章 アテナイの景観(アテナイというポリス
アテナイの地理的状況 ほか)
第2章 アテナイ市民の一生(誕生
少年時代・少女時代 ほか)
第3章 ポリスに生きた人々(富裕者たち
商人 ほか)
第4章 日々の生活のなかで(服装・化粧・風呂・トイレ
家具・食器など ほか)

おすすめコメント

アテナイ市民の一生、その衣食住・娯楽・同性愛・度量衡・宗教・祭・死生観、富裕者や奴隷など様々な階層……古代ギリシアの人々の暮らしと生涯に豊富な図版で迫る決定版ビジュアルガイド。

著者紹介

〓畠 純夫 (タカバタケ スミオ)  
1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科西洋史博士課程単位取得退学。現在、東洋大学教授。専門は古代ギリシア史
齋藤 貴弘 (サイトウ タカヒロ)  
1969年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程所定単位取得退学。現在、愛媛大学法文学部准教授。専門は古典期アテナイを中心とした古代ギリシア史
竹内 一博 (タケウチ カズヒロ)  
1978年生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了(学術博士)。アテネ・国立カポディストリアス大学大学院歴史学・考古学科博士課程修了(PhD)。現在、明治大学文学部兼任講師など。専門は古代ギリシア史と碑文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)