• 本

怪談番外地 蠱毒の坩堝

竹書房怪談文庫 HO−647

出版社名 竹書房
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-8019-3815-1
4-8019-3815-9
税込価格 858円
頁数・縦 255P 15cm

商品内容

要旨

数多の怪異の中でもとくに闇深い話を取材してくる3人が危険な恐怖を持ち寄った怪談集。荷物で塞がれた使用禁止の階段。中央に供えられたコロッケは…「奥階段」、離島のガマで頭蓋骨を踏んでしまった男の末路…「しゃれこうべ」、嫁ぎ先の奇妙な仏壇。一族の恥さらしを祀っているというが…「恥さらしの仏壇」、部屋に井戸のある家の葬式。母は誰とも口をきいてはならぬと…「部屋中の井戸」、公園に一夜にして現れた不気味な木。だが周囲は異変に気づかず…「冥途」、水詰まりの修理に訪れた文化住宅。猫砂まみれの部屋にいたのは…「畜生部屋」他、様々な因果が練り込まれた地獄の28話収録!

目次


渋滞
シチューのお婆さん
もずく
街道沿いの廃アパート
サーペント・ハンドラー
昆虫採集
風信子
伝言

人型二題
冷猫
ルート
血の海
ハート
たまごゆうれい
未成
三三三
お供えの空き地
盆の客
見せないでください
奥階段
しゃれこうべ
恥さらしの仏壇

部屋中の井戸
冥途
畜生部屋

出版社・メーカーコメント

神沼、若本、蛙坂、3人の怪談巧者が、重厚かつ無法な怪談で勝負を掛ける一冊。家、山、島ーー逃げ場のない恐怖が襲い来るガチ怖三つ巴!

著者紹介

神沼 三平太 (カミヌマ サンペイタ)  
神奈川県茅ヶ崎市出身。大学や専門学校で非常勤講師として教鞭を取る一方で、全国津々浦々での怪異体験を幅広く蒐集する
若本 衣織 (ワカモト イオリ)  
第2回『幽』怪談実話コンテストで「蜃気楼賞」に入選。近年は様々な怪談会に顔を出しながら、自身が集めた怪談語りを行っている。趣味は廃墟巡り。2023年初の単著『忌狩怪談 闇路』を発表
蛙坂 須美 (アサカ スミ)  
Webを中心に取材した怪談を発表し続け、共著作『瞬殺怪談 鬼幽』でデビュー。国内外の文学に精通し、文芸誌への寄稿など枠にとらわれない活動を展開している。2023年、初単著となる『怪談六道 ねむり地獄』を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)