• 本

わたしの台所手帖 119のメモ

集英社be文庫

出版社名 集英社
出版年月 2004年5月
ISBNコード 978-4-08-650066-1
4-08-650066-3
税込価格 817円
頁数・縦 249P 16cm

商品内容

要旨

手になじんだうつわや鍋。とびきりおいしい食材や調味料。愛する台所を綴る至福の手帖。疲れたときにこそ食べたい料理や旅先で出会った取り寄せ食材、べんりな道具セレクションまで台所のすべてがここに。

目次

第1章 台所で考える(アジア仕込み、手を使えば、もっとおいしい
もっと自在に使いたい基本の調味料 ほか)
第2章 ずっと使いたいわたしの台所道具たち(台所道具は「雑貨」ではない
自分にとっての「使いやすさ」を考える ほか)
第3章 居心地のよい暮らし(収納にわざはいらない
緑の呼吸とともに暮らす)
第4章 うつわは食卓を広げる(うつわと料理。おなじ愛情を注ぎたい
わたしの基本のうつわ ほか)

出版社・メーカーコメント

愛しいうつわや道具と営む幸せな台所生活。アジアブームのパイオニア的存在の食文化ジャーナリストの著者が教える、基本のうつわや便利道具、調味料の使い方や体をいやすメニューの数々。愛する小さな台所を幸せな空間に変える工夫を提案。

著者紹介

平松 洋子 (ヒラマツ ヨウコ)  
フードジャーナリスト・エッセイスト。東京女子大学文理学部社会学科卒業。日本国内はもとよりアジア各国を取材しながら、暮らしと食文化の関わりをテーマに精力的な執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)