モダニズム・ミステリの時代 探偵小説が新感覚だった頃
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2019年8月 |
ISBNコード |
978-4-309-02809-5
(4-309-02809-8) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 301P 20cm |
商品内容
文学賞情報 |
2020年
第20回
本格ミステリ大賞 評論・研究部門受賞 |
---|---|
要旨 |
怪奇、幻想、科学、犯罪、心理…より新しいものへ、より未知なるものへ!100年前の1920年、「新青年」創刊。そして「文藝時代」「文學時代」へ―探偵小説と新干覚派らのモダニズムとが相互乗り入れする文学シーンはこんなにも可能性に満ちていた―!戦間期日本の想像力を問い直す、もうひとつの文学史。 |
目次 |
ミステリとモダニズム |
おすすめコメント
1920年代、相前後して勃興・隆盛するモダニズム文学と探偵小説。怪奇、犯罪、科学といったテーマを軸に、相互に影響しあっていた熱い磁場を活写。戦間期文学の読み直しの可能性を問う。