新村出賞
- 0042回 2023年度
- 梶茂樹 A Rukiga Vocabulary
- 0040回 2021年度
- 多和田 眞一郎 著 沖縄語動詞形態変化の歴史的研究 /武蔵野書院
- 0038回 2019年度
- 肥爪周二 著 日本語音節構造史の研究 /汲古書院
- 0033回 2014年度
- 工藤真由美 著 現代日本語ムード・テンス・アスペクト論 /ひつじ書房
- 0031回 2012年度
- 小林正人 ”Texts and Grammar of Malto”
- 0030回 2011年度
-
上野和昭 著
平曲譜本による近世京都アクセントの史的研
/早稲田大学出版
宮井里佳 編著 金蔵論 本文と研究 /臨川書店
- 0028回 2009年度
- 佐々木勇 著 日本漢音の研究 研究篇 資料篇 全2冊 /汲古書院
- 0025回 2006年度
-
山本真吾
平安鎌倉時代に於ける表白・願文の文体の研究
/汲古書院
金水敏 日本語存在表現の歴史 /ひつじ書房
- 0024回 2005年度
-
渡辺己
スライアモン語形態法記述
由本陽子 複合動詞・派生動詞の意味と統語 モジュー /ひつじ書房