七つの会議
集英社文庫 い73−1
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2016年2月 |
ISBNコード |
978-4-08-745412-3
(4-08-745412-6) |
税込価格 | 1,034円 |
頁数・縦 | 494P 16cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
自分も会議に参加している気になってハラハラドキドキ
-
おすすめ度
- 卓示書店 河口湖BELL店 (山梨県南都留郡富士河口湖町)
大企業が生き残るため?私利私欲のため?に隠し通す秘密とは?
もし、自分が同じ立場なら、正義をとるか、安定した生活をとるか。
「ネジ」のことを書かせたらピカイチの池井戸さん。
「下町ロケット」にググッと来た方は必読です!(2017年8月18日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
きっかけはパワハラだった!トップセールスマンのエリート課長を社内委員会に訴えたのは、歳上の部下だった。そして役員会が下した不可解な人事。いったい二人の間に何があったのか。今、会社で何が起きているのか。事態の収拾を命じられた原島は、親会社と取引先を巻き込んだ大掛かりな会社の秘密に迫る。ありふれた中堅メーカーを舞台に繰り広げられる迫真の物語。傑作クライム・ノベル。 |
---|
おすすめコメント
中堅のメーカー・東京建電で、不可解な人事をきっかけに、偽装工作・粉飾決算・隠蔽体質が次々と明らかに。企業のモラルと本質を問う、全国民必読の傑作クライム&企業小説。(解説/村上貴史)
出版社・メーカーコメント
きっかけはパワハラだった! 会社の業績を牽引する稼ぎ頭のトップセールスマンであるエリート課長・坂戸宣彦。彼を社内委員会に訴えたのは、歳上の部下で「居眠り八角」と呼ばれている万年係長・八角民夫だった。そして役員会が下した結論は、不可解な人事の発令だった。いったい二人の間に何があったのか。いったい今、会社で何が起きているのか。事態の収拾を命じられた原島は、親会社と取引先を巻き込んだ大掛かりな会社の秘密に迫る。決して明るみには出せない暗部が浮かび上がる。ありふれた中堅メーカーを舞台に繰り広げられる迫真の物語。日本の今、企業の正体をあぶり出す、大ベストセラーとなった衝撃のクライム・ノベル。目次第一話 居眠り八角第二話 ねじ六奮闘記第三話 コトブキ退社第四話 経理屋稼業第五話 社内政治家第六話 偽ライオン第七話 御前会議第八話 最終議案