• 本

現代アジアの教育計画 補巻

出版社名 学文社
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-7620-2754-3
4-7620-2754-5
税込価格 2,530円
頁数・縦 183P 22cm
シリーズ名 現代アジアの教育計画

商品内容

目次

第1章 ブータン王国における教育計画
第2章 インドにおける教育計画
第3章 東南アジアの教育計画と質向上のための課題
第4章 中国の教育計画
第5章 韓国における総合的な教育計画の特徴と限界
第6章 日本における学習指導要領の改訂について考える―「正解主義」からの脱却と、アクティブ・ラーニング導入による子どもたちの「息苦しさ」に注目して
第7章 大学への進学移動パターンの変化について考える―神戸大学を事例として
第8章 アラブの春とイエメンの教育計画
第9章 キルギス共和国の教育計画―教育開発戦略とその課題

著者紹介

山内 乾史 (ヤマノウチ ケンシ)  
1963年大阪府生まれ。神戸大学大学教育推進機構/大学院国際協力研究科教授、博士(学術)(神戸大学)。専門:教育計画論、比較教育学、高等教育論
杉本 均 (スギモト ヒトシ)  
1958年静岡県生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授、Ph.D.(レディング大学)。専門:比較教育学
小川 啓一 (オガワ ケイイチ)  
1966年栃木県生まれ。神戸大学大学院国際協力研究科教授、Ph.D.(コロンビア大学)。専門:教育経済学、教育財政学、比較国際教育学
原 清治 (ハラ キヨハル)  
1960年長野県生まれ。佛教大学教育学部教授、博士(学術)(神戸大学)。専門:教育社会学、比較教育学、教師教育論
近田 政博 (チカダ マサヒロ)  
1967年愛知県生まれ。神戸大学大学教育推進機構/大学院国際協力研究科教授、博士(教育学)(名古屋大学)。専門:比較教育学、高等教育論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)