世界一のメートル・ドテルが教える利益を生むサービス思考
光文社新書 987
出版社名 | 光文社 |
---|---|
出版年月 | 2019年1月 |
ISBNコード |
978-4-334-04393-3
(4-334-04393-3) |
税込価格 | 836円 |
頁数・縦 | 198P 18cm |
商品内容
要旨 |
営業マン、顧客対応のビジネスパーソン、自営業の方たちへ。儲からないサービスは、今すぐおやめなさい!一流レストランの現場から得たビジネス哲学を公開! |
---|---|
目次 |
第1章 サービスとは「技術」である |
おすすめコメント
日本人は、レストランやデパートの「サービス」をタダだと思っている。だが、欧米では全く異なる。サービスは商品であり、その店の最大の営業ツールであり、ブランドの源泉でもある。著者は、『ジョエル・ロブション』を経て、現在は『カンテサンス』(10年連続ミシュラン三つ星)でメートル・ド・テル(総支配人)を務める。サービスの技量世界一を決める「クープ ジョルジュ バティスト」世界コンクールで優勝した、世界一のメートル・ド・テルである。その「世界一」の称号を、現在は料理界のみならずすべての業界にカスタマイズさせて、「利益が取れるサービス」として啓蒙普及につとめている。本書では、その神髄を、さまざまなエピソードを通じ詳らかにする。