• 本

二軍監督奮闘記

ワニブックス|PLUS|新書 282

出版社名 ワニブックス
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-8470-6634-4
4-8470-6634-0
税込価格 979円
頁数・縦 186P 18cm

商品内容

要旨

限られた機会でどう育てるか。若手の土台づくり、ベテランのケア…指導者としての出発点となった中日ドラゴンズ二軍監督としての日々を余すところなく語る。

目次

第1章 二軍監督を打診された日(ドラゴンズが「拾ってくれた」
「やりきった」引退 ほか)
第2章 土台を築く(体の芯の弱さを克服した選手
一軍の若手選手が少ない状況 ほか)
第3章 経験を積む(石垣のフルスイングはこれから
ナゴヤ球場はドームと同じサイズ ほか)
第4章 一軍定着を目指して(ついにブレイクした高橋周平
2年前までは悩んでいた ほか)

おすすめコメント

ガッツがコーチとして北海道に帰ってきた!本書は指導者としての出発点となった、中日ドラゴンズ二軍監督としての日々をはじめて著者自ら綴ったものです。プロ野球の二軍は期待のルーキー、一軍と二軍を行き来する選手、ケガからの復帰を目指すベテランなど、状況が異なる選手たちを預かり、しっかり育てて一軍に送り出すことが使命。一方、試合数は限られ、すべての選手に出場機会を平等に与えることはできない……。こうした葛藤の中で、どのような思いで選手育成に取り組んでいたのか、余すことなく語ります。19年にブレイクした高橋周平や、ドラフト1位ルーキーの根尾昴など、注目選手たちのエピソードも満載!新天地での手腕発揮を予感させる、すべてのプロ野球ファン必読の一冊です!

著者紹介

小笠原 道大 (オガサワラ ミチヒロ)  
1973年千葉県生まれ。暁星国際高からNTT関東を経て、96年ドラフト3位で日本ハムファイターズに入団。99年にレギュラーに定着後、数々のタイトルを獲得。2006年には本塁打王、打点王の二冠に加え、パ・リーグMVPを獲得する活躍でチームの日本一に貢献した。同年オフにFAで読売ジャイアンツに移籍し、翌07年にはセ・リーグMVPに輝く。13年オフの中日ドラゴンズへの移籍後は主に代打として活躍し、15年に現役引退。2016年から4年間、中日ドラゴンズ二軍監督を務め、19年オフに北海道日本ハムファイターズ一軍ヘッド兼打撃コーチ就任を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)