• 本

ゴールドワークの小物たち 女王陛下が愛した、イギリスの伝統刺繍

出版社名 日本文芸社
出版年月 2020年1月
ISBNコード 978-4-537-21760-5
4-537-21760-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 95P 18×19cm

商品内容

要旨

英国の伝統刺繍のひとつ金属の糸を用いるゴールドワーク。もともとは王侯貴族の衣装や装飾品に用いられたものでしたが現代でも王室、軍などの儀式用品や衣装に用いられます。そんなゴールドワークの基本的なステッチと、パーツの使い方を丁寧に解説。初心者でも取り組みやすい作品も多数掲載しています。

目次

秋によせて
春のあした
チェリーツリー
ダーク・レディ
鏡の国
バーンズ・ナイト
ラ・ヴォルタ
世界のかなたの森
ふたりの女王
ティターニア〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

ゴールドワークってどんな刺繍?金銀にきらめく金属の糸を用いるゴールドワークは、英国の伝統刺繍のひとつ。クラシックな美しさが一番の魅力。もともとは中世、王侯貴族といった特権階級の衣装や装飾品に用いられ現代でも王室、教会、軍などの儀式用品や衣装にあしらわれています。本格的なテクニックでたのしんで英国王立刺繍学校で学んだ倉富さんの本格的でありながらアレンジ豊かな作品をたのしめます。基本的なステッチと、パーツの使い方を丁寧に解説。ゴールドワークならではの材料のページを特設し、つまずかない工夫がたくさん。シックな小物でおしゃれを格上げ!倉富さんゴールドワークは、伝統的なテクニックを生かしながらモードに、そしてモダンなアクセサリーにアレンジされています。初心者でも取り組みやすい作品も多数取り入れ、1日で仕上げられる作品も掲載。英国らしい伝統が楽しめるアイテムも提案します。

著者紹介

倉富 喜美代 (クラトミ キミヨ)  
刺繍作家。2003年よりイギリス王立刺繍学校Royal School of Needleworkにて伝統刺繍を学ぶ。帰国後、制作活動を続けながら、2008年よりカルチャーセンターや少人数制のレッスン、ワークショップなどで、指導活動を行う。ゴールドワークの伝統的技法をベースにした、遊び心たっぷりの作品を制作。個展・企画展でKIMIYO WORKSとして発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)