• 本

光と苔のテラリウム

出版社名 日本文芸社
出版年月 2020年7月
ISBNコード 978-4-537-21813-8
4-537-21813-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 95P 24cm

商品内容

要旨

手のひらに乗る小世界からランドスケープの構築まで。光の選び方と使い方。失敗しない照明選びを完全ガイド。

目次

暮らしのなかのテラリウム写真集
この本で紹介するテラリウム
テラリウムとは何か
苔という植物
テラリウムで育てやすい植物
テラリウムに合った用土
容器の選び方
情景を作る材料
テラリウムを作るための道具
苔のテラリウムに必要な光〔ほか〕

おすすめコメント

ほかのテラリウム本と違って、光に着目した苔のテラリウム本。最新のライティング設備、テラリウムに加えビバリウム、水のあるテラリウムなど。あらたなステージに行きつつある新鮮なテラリウム本です。

著者紹介

川本 毅 (カワモト ツヨシ)  
1982年東京生まれ。苔のテラリウムを中心としたインテリアグリーンの作成・販売を行うFeel The Garden代表。盆栽に使われている苔をインテリアグリーンとすることを目指し2013年から苔のテラリウムの作成を独学で開始、2015年Feel The Gardenとして事業を立ち上げる。現在苔のテラリウムワークショップを累計5,000名以上に開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)