• 本

1分で仕事脳にチェンジ!児玉光雄の朝脳ドリル

出版社名 主婦の友社
出版年月 2021年7月
ISBNコード 978-4-07-448574-1
4-07-448574-5
税込価格 1,485円
頁数・縦 95P 21cm

商品内容

要旨

朝1分解けば、企画が浮かぶ!段取りがスムーズにいく!仕事がはかどる!記憶力、発想力、集中力が覚醒する!

目次

1 休み明け、頭をシャキッとさせたいときに「分析脳」を鍛えよう(同じものさがし
同じもの合わせ ほか)
2 大切な会議・打ち合わせ前、プレゼン前に「創造脳」を鍛えよう(同じもの合わせ
反転同じものさがし ほか)
3 中だるみの朝、気合いを入れたいときに「観察脳」を鍛えよう(いらないパーツさがし
絵覚え ほか)
4 ボーッとしていて集中力を高めたい朝に「集中脳」を鍛えよう(折り紙展開図
間違いさがし ほか)
5 ストレスがたまって気分を上げたい朝に「リラックス脳」を鍛えよう(絵ころがし
いらないピースさがし ほか)

著者紹介

児玉 光雄 (コダマ ミツオ)  
1947年、兵庫県生まれ。追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問。鹿屋体育大学前教授。日本スポーツ心理学会会員。京都大学工学部卒業。学生時代はテニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院にて工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として、オリンピック選手のデータ分析に従事。専門は臨床スポーツ心理学、体育方法学。能力開発にも造詣が深く、数多くの脳トレ本を執筆するだけでなく、多くの受験雑誌やビジネス誌に、能力開発に関するコラムを執筆。これらのテーマで、コロナ禍前の2019年まで大手上場企業を中心に、年間70〜80回のペースで講演活動をしていた。著書は、ベストセラーになった『最高の自分を引き出すイチロー思考』(三笠書房)など200冊以上にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)