中世哲学
哲学がわかる
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2023年5月 |
ISBNコード |
978-4-00-061594-5
(4-00-061594-7) |
税込価格 | 2,310円 |
頁数・縦 | 189,31P 19cm |
商品内容
要旨 |
中世哲学は長い時間をかけて広い地域で発展した。そして、その影響は大きくはかりしれない。私たちは世界を理解するために、哲学をより深く知るために、中世哲学を学ばなければならない。プラトンとアリストテレスの哲学をベースに約1500年にわたって展開し、ギリシア・キリスト教、ラテン・キリスト教、アラビア、ユダヤという四つの伝統が入り組んだ歴史に第一人者が明確な輪郭を与える。最新の研究動向を踏まえた序文と文献表を付す。 |
---|---|
目次 |
1 序章 |
出版社・メーカーコメント
西洋中世哲学は、ギリシア、ラテン、アラビア、ユダヤという四つの伝統の入りくんだ背景をもち、一五〇〇年という長い時間に及ぶ。本書では、この複雑な哲学に明確な見通しを与え、普遍と個、予知と自由、信仰と哲学について論じる。私たちは現代の哲学を知るために、世界を知るために、中世哲学を学ばなければならない。