• 本

政治はケンカだ! 明石市長の12年

出版社名 講談社
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-06-531899-7
4-06-531899-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 267P 20cm

商品内容

要旨

議会、政党、宗教団体、市役所職員、マスコミ…私が闘ってきた相手の正体をすべて明かそう。

目次

第1章 闘いの日々
第2章 議会論
第3章 政党論
第4章 役所論
第5章 宗教・業界団体論
第6章 マスコミ論
第7章 リーダーシップ論

出版社・メーカーコメント

明石市を子育て政策日本一の自治体にした泉房穂氏が、電撃辞職にいたるまでの「議会・マスコミ・市職員」との闘争のすべてを明かす

著者紹介

泉 房穂 (イズミ フサホ)  
1963年、兵庫県明石市二見町生まれ。県立明石西高校、東京大学教育学部卒業。NHK、テレビ朝日でディレクターを務めた後、石井紘基氏の秘書を経て、1997年に弁護士資格を取得。2003年に民主党から出馬し衆議院議員に。2011年5月から2023年4月まで明石市長。「5つの無料化」に代表される子ども施策のほか、高齢者・障害者福祉などにも注力し、市の人口、出生数、税収をそれぞれ伸ばして「明石モデル」と注目された
鮫島 浩 (サメジマ ヒロシ)  
ジャーナリスト。1971年生まれ。京都大学法学部の佐藤幸治ゼミで憲法を学ぶ。1994年に朝日新聞社入社。つくば、水戸、浦和の各支局を経て、1999年から本社政治部。菅直人、竹中平蔵、古賀誠、与謝野馨、町村信孝ら与野党政治家を幅広く担当し、2010年に39歳で政治部デスクに。2012年に調査報道に専従する特別報道部デスク。2021年に退社してウェブメディア「SAMEJIMA TIMES」開設。連日記事を無料公開するとともに、YouTubeで政治解説動画を配信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)