• 本

算数と国語の力がつく天才!!ヒマつぶしドリル かなりムズ

ヒー&マーのゆかいな学習

出版社名 Gakken
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-05-305635-1
4-05-305635-7
税込価格 1,320円
頁数・縦 147P 19cm
シリーズ名 算数と国語の力がつく天才!!ヒマつぶしドリル

商品内容

要旨

思わず解いてみたくなる。算数と国語の力がつくパズル感覚の100問。楽しさ大爆発!遊んでいたらチカラが伸びる!!算数オリンピック受賞者を多数輩出!話題の塾のパズル教材を書籍化!!対象:小学5・6年生ぐらいから大人まで。

目次

ステージ1(算数 約数つなぎ1
算数 砂時計1 ほか)
ステージ2(算数 数合わせパズル2
算数 法則めいろ2 ほか)
ステージ3(算数 縦にたし、横にかける2
算数 トランプまほうじん2 ほか)
ステージ4(算数 砂時計3
算数 ブロック分割3 ほか)
ステージ5(算数 数合わせパズル4
算数 ブロック分割4 ほか)

出版社・メーカーコメント

楽しく読んで遊んでいたら いつの間にか算数と国語の力がついてしまうドリル。その確かな指導力で 公立の小学生に算数オリンピックの金メダルを受賞させるりんご塾。そこで子どもたちが学んでいるプリントを市販化。楽しくヒマつぶしして頭良くなろう!

著者紹介

田邉 亨 (タナベ トオル)  
りんご塾代表。1968年、滋賀県生まれ。モーツァルトとサンバが好きで声楽家を志し、名古屋音楽大学に入学するも中退。その後、ニューヨーク市立大学とペンシルバニア州立大学で学ぶ。留学中にニュートンの『自然哲学の数学的諸原理』に感銘を受ける。2000年9月、小学校低学年向けの「算数オリンピック」「そろばん検定」「思考力」を重視した学習教室「りんご塾」を滋賀県彦根市に設立し、2024年4月には全国に約180教室を展開。また、Zoomによる「田邉代表オンラインライブコース」でキッズBEE対策講座を開催し、全国から多くの受講生が集まっている
伊豆見 香苗 (イズミ カナエ)  
1993年沖縄生まれ。美術大学在学中からアニメ、イラスト、漫画など幅広く制作。「#GIFの伊豆見」でSNSに投稿している。激しく動く『えっびっ』は自身の代表作で、LINEスタンプがDL数で堂々のランクイン。YOASOBIの楽曲『ハルカ』のミュージックビデオ制作、テレビ東京「シナぷしゅ」のアニメ制作等、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)