• 本

英語のハノン ロジック編

グローバルコミュニケーションのためのロジカルスピーキング

  • 横山雅彦/著
出版社名 筑摩書房
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-480-81699-3
4-480-81699-2
税込価格 2,090円
頁数・縦 247P 21cm
シリーズ名 英語のハノン

商品内容

要旨

パターン・プラクティスで、英語の「心の習慣」=「ロジック」が血肉化される!ハノン・メソッドで到達する英語コミュニケーションの真髄〈ロジック編〉。

目次

ロジックとは何か―英語の「心の習慣」
第1部 クレームを述べる(主観を表す形容詞
助動詞(1)弱い助動詞
助動詞(2)強い助動詞
助動詞(3)助動詞+have+p.p.)
第2部 相手のWhyに答える(Why‐Because)
第3部 ロジカルな立論(リーズニング)
第4部 ロジカルな同意(相手の三角ロジックに同意する)
第5部 ロジカルな反論(相手の三角ロジックに反論する)

出版社・メーカーコメント

英語の「心の習慣」であるロジックを学ばずに、真に英語を理解することはできない。パターン・プラクティスで、英語のコミュニケーションを体得させる一冊。

著者紹介

横山 雅彦 (ヨコヤマ マサヒコ)  
1964年兵庫県生まれ。京都外国語大学外国語学部英米語学科卒業。東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。現在、関西国際大学国際コミュニケーション学部教授。専門は、地域研究(アメリカ)、英語コミュニケーション論、身体論。糸東流空手道師範八段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)