• 本

黄夫人の手 黒石怪奇物語集

新装版

河出文庫 お29−1

出版社名 河出書房新社
出版年月 2025年5月
ISBNコード 978-4-309-42183-4
4-309-42183-0
税込価格 990円
頁数・縦 277P 15cm
シリーズ名 黄夫人の手

商品内容

要旨

大正文壇の寵児にして、追放され忘れ去られた異端のコスモポリタン作家、大泉黒石。死んだ女の手がさまざまな怪奇事件を引き起こす「黄夫人の手」、青年画家が亡き妻の絵を描くことに取り憑かれる「眼を捜して歩く男」ほか、黒石怪奇小説の傑作・主要作8篇を精選。

著者紹介

大泉 黒石 (オオイズミ コクセキ)  
1893年、ロシア人の父と日本人の母のもと長崎に生まれる。本名は清、ロシア名はアレクサンドル・ステパノヴィチ・キヨスキー。自称「国際的の居候」。上京し職を転々としたのち、『中央公論』の滝田樗陰に見出されて『俺の自叙伝』を発表、大正文壇の寵児となるも、戦争へ向かう世相のなか排斥され忘れ去られた。1957年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)