• 本

仕事は楽しいかね?

新版

出版社名 英治出版
出版年月 2025年5月
ISBNコード 978-4-86276-351-8
4-86276-351-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 229P 20cm
シリーズ名 仕事は楽しいかね?

商品内容

要旨

吹雪で閉鎖された空港で、謎めいた老人マックスに出会った主人公は、人生を変える一晩の講義を受ける―。シリーズ2作で累計37万部。ベストセラー復刊!加筆修正された本文を新訳でアップデート。挿絵の追加。仕事に役立つツールも掲載!

目次

第1章 仕事は楽しいかね?
第2章 人生とは、くだらないことが一つまた一つと続いていくのではない。一つのくだらないことが何度も繰り返されていくのだよ。
第3章 試してみることに失敗はない。
第4章 「明日は今日と違う自分になる」だよ。
第5章 違うものがよりよいとは限らない。だが、よりよいものは必ず違っている。
第6章 必要は発明の母かもしれない。だけど、偶然は発明の父なんだ。
第7章 目標に関するきみの問題は、世の中は、きみの目標が達成されるまでじーっと待っていたりしないということだよ。
第8章 きみたちの事業は、試してみた結果、失敗に終わったんじゃない。試すこと自体が欠けてたんだ。
第9章 あの実験で学ぶべきことはね、あらゆるものを変えて、さらにもう一度変えることなんだよ。
第10章 それはね、「あるべき状態より、よくあること」なんだ。
第11章 もし宇宙が信じられないような素晴らしいアイデアをくれるとして、きみはそれにふさわしいかね?
第12章 覚えておいてくれ。「試すことは簡単だが、変えるのは難しい」ということを。
第13章 以前からあるアイデアをいままでと違う場所に置けば、新たなアイデアが生まれるんだ。
第14章 きみが試すことに喜びを見出してくれるといいな。
付録 いますぐアイデアを生み出すためのアイデア集

出版社・メーカーコメント

シリーズ累計37万部突破!ベストセラーシリーズが待望の復刊。深夜の空港、吹雪で足止めされた主人公は、謎めいた老人マックスと出会う。ある問いかけから始まった、一晩限りの講義−−「仕事は楽しいかね?」退屈な毎日を過ごしていた主人公に、マックスは朗らかに語りかける。「試してみることに失敗はない。」「明日は今日と違う自分になる、だよ。」目標に縛られず、試し続けた先に、想像を超えた未来が待っている。行き詰まりを感じた時にこそ、手に取りたい一冊。【復刊の変更点】挿絵の追加・巻末ツールの収録・本文のアップデート・翻訳の見直し

著者紹介

ドーテン,デイル (ドーテン,デイル)   Dauten,Dale
スタンフォード大学経営大学院在学中及び米国国立科学財団フェローとしてアリゾナ州立大学に関わる中で、成功者とイノベーションについて研究を重ねる。The Innovators’ Labを創設し、ジョージア=パシフィック社、ジェネラル・ダイナミクス社、キャタピラー社、NASAなど多くのリーディングカンパニーにコンサルティングを行っている。コラムを執筆しており、全米の100紙を超える新聞にキング・フィーチャーズ社によって配給されること、すでに20年以上。妻サンディとともに、アリゾナ州テンペに在住
野津 智子 (ノヅ トモコ)  
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)