スガシタ流千里眼投資100銘柄 トランプ大波乱相場で2025年下期・爆上がり!
出版社名 | 秀和システム |
---|---|
出版年月 | 2025年6月 |
ISBNコード |
978-4-7980-7495-5
(4-7980-7495-0) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 327P 19cm |
スガシタ流千里眼投資100銘柄 トランプ大波乱相場で2025年下期・爆上がり!
出版社名 | 秀和システム |
---|---|
出版年月 | 2025年6月 |
ISBNコード |
978-4-7980-7495-5
(4-7980-7495-0) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 327P 19cm |
0100000000000034740134
4-7980-7495-0
スガシタ流千里眼投資100銘柄 トランプ大波乱相場で2025年下期・爆上がり!
菅下清廣/著
秀和システム
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/34/34740134.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
昨年から始まった新NISAで株式市場には膨大なお金が入ってきている。しかし、ほとんどがインデックスファンド、投資信託だ。ということは、初心者は個別銘柄を選べないのだ。何を買えばよいか、怖くて、分からないからだ。しかも、その投資信託経由の資金は、日本株にほとんど来ていない。9割は米国株に行っているからだ。日本株にはたったの1割だ。だから、初心者で新NISAから運用している人は、日本株より米国株のほうがいいと思っている。日本株はダメだと思っている。日本は30年もデフレで、しかも、個別は何を買っていいか分からないと思っている。今は、こういう状況だ。ところが、今年からアメリカの大統領にトランプが復帰した。毎日毎日、驚愕のニュースが飛び込んできて、世界中が振り回されているように一見、見える。株価の動きも大きく乱高下している。トランプ関税が発表されたあと、日経平均は4月7日に3万1136円の安値をつけた。今、3万〜3万5000円のゾーンでもみ合っている。この状況にまだ個別銘柄に動き出せずにインデックスに流れている人たちに、日本株に希望あり、今がビッグチャンスということを伝えるのが本書である。実際、2025年下期は、戦後7回目の大相場が「前人未踏の大相場」に向かうかどうかの分岐点に来ているのだ。本書では、著者が長年、参考にしてきた算命学の知見も紹介しながら、個別銘柄を買えずに苦労している”個別銘柄難民”のために、スガシタ流の千里眼投資=透視を指南する。さあ、この本で紹介している個別銘柄投資を実践して、是非ともあなたのお金を増やしてください!【章目次】第1章 トランプ大波乱相場が始まった第2章 スガシタ流「シンプル投資」の極意第3章 スガシタ流・千里眼投資と算命学第4章 新NISAで値上がりする銘柄第5章 防衛・資源関連銘柄第6章 金融資産立国銘柄第7章 内需・消費関連銘柄第8章 テンバーガー候補銘柄