瀬川聡の大学入学共通テスト地理総合、地理探究超重要問題の解き方 系統地理編
改訂版
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2025年7月 |
ISBNコード |
978-4-04-606453-0
(4-04-606453-6) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 574P 21cm |
シリーズ名 | 瀬川聡の大学入学共通テスト地理B超重要問題の解き方 |
瀬川聡の大学入学共通テスト地理総合、地理探究超重要問題の解き方 系統地理編
改訂版
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2025年7月 |
ISBNコード |
978-4-04-606453-0
(4-04-606453-6) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 574P 21cm |
シリーズ名 | 瀬川聡の大学入学共通テスト地理B超重要問題の解き方 |
0100000000000034759797
4-04-606453-6
瀬川聡の大学入学共通テスト地理総合、地理探究超重要問題の解き方 系統地理編
瀬川聡/著
KADOKAWA
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/97/34759797.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
共通テスト「地理総合、地理探究」は60分という限られた時間の中で、多くの図表や統計資料を用いて、地理の基礎知識・技能と理論の定着度、そして思考力の有無を問うてきます。つまり、高得点を奪い取るには、しっかりした学問の王道に基づいた地理学習が必要なのです!クイズ的な知識や地名、用語、データの丸暗記だけでは時間の大幅な無駄!以上を踏まえ、本書のスローガンを「試験本番で90点をコンスタントにとる力を養成する」としました。本書では、地理学習の土台となる「系統地理分野」に関して、精選された超重要問題(44テーマ)約200題に取り組むことにより、高得点を確実なものにします。多くの受験生が苦手とする短文正誤や図表などの「統計資料」の読み取りをはじめ、共通テスト特有の「複数の資料を活用する問題」や「より思考力を問う問題」を通して地理力を飛躍的にUPさせましょう!必ず地理が楽しくなります。「系統地理」の充実を図った後には、[地誌編]に進んでさらに得点力を上げましょう!【内容】【目次】(第1章から第5章までが[系統地理編]、第6章から第12章までが[地誌編]です)第1章 地理情報と地図第2章 自然環境第3章 資源・産業第4章 生活と文化第5章 グローバル化する現代社会第6章 アジア第7章 アフリカ第8章 ヨーロッパ・ロシアと周辺諸国第9章 アングロアメリカ第10章 ラテンアメリカ第11章 オセアニア第12章 日本