• 本

真の敵は自分自身!? 悩みに効く西洋哲学入門

出版社名 大和出版
出版年月 2025年9月
ISBNコード 978-4-8047-6466-5
4-8047-6466-6
税込価格 1,870円
頁数・縦 226P 19cm

商品内容

要旨

壁にぶつかったときこそ、「哲学」がダイレクトに効きます。黒歴史を消したい自分も、メンタル激ヨワな自分も、一気にブッ倒そう!

目次

西洋哲学は、自分を変える最強の武器である はじめに
序章 「弱い自分」を倒したいあなたへ
第1章 「知ったかぶり」をしてしまうあなたへ―プラトン『ソクラテスの弁明』
第2章 欲望をコントロールできないあなたへ―プラトン『国家』
第3章 「何者」かになりたいあなたへ―アリストテレス『ニコマコス倫理学』
第4章 あやまちを犯してしまったあなたへ―アウグスティヌス『告白』
第5章 運をモノにできないあなたへ―マキャヴェリ『君主論』
第6章 感情に振り回されるあなたへ―デカルト『情念論』
第7章 後悔しない人生を送りたいあなたへ―カント『道徳形而上学の基礎づけ』
第8章 周りに流されて生きているあなたへ―ニーチェ『ツァラトゥストラかく語りき』
自分のなかに混沌を持とう おわりに

出版社・メーカーコメント

ニーチェ、カント、プラトン……偉大すぎる人生の大先輩たちの「教え」が、弱かった自分を一気に成長させてくれた−−今こそ知っておきたい「人生の目的」「幸福の定義」を、新進気鋭の古典YouTuberが丸ごと解説!

著者紹介

阪本 弘輝 (サカモト ヒロキ)  
1994年生まれ、神戸市・兵庫高校出身。慶應義塾大学総合政策学部(SFC)卒。日立製作所で製造業関連の営業・企画として働く。中学2年でニーチェの『ツァラトゥストラかく語りき』を手に取り、挫折したことがきっかけとなり、哲学書を読み漁るように。現在は、会社員の傍ら「古典エヴァンジェリスト」としてYouTubeで哲学や社会科学を中心とした古典本を解説中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)