• 本

あなたの職場を憂鬱にする人たち

インターナショナル新書 164

出版社名 集英社インターナショナル
出版年月 2025年10月
ISBNコード 978-4-7976-8164-2
4-7976-8164-0
税込価格 968円
頁数・縦 189P 18cm

商品内容

要旨

職場の働きやすさは、人間関係が9割。あなたの職場に「この人さえいなければ、ストレスなく働けるのに」という人はいませんか。あなたを憂鬱にするのは、上司、あるいは部下や同僚でしょうか?ひょっとしたら、あなた自身が職場を憂鬱にしているのかもしれません。官公庁や総合商社、中小零細企業、研究所、小売業まで、さまざまな職場で1万人以上のカウンセリングをしてきた心理学者が、豊富な実例を挙げ、問題の根本を探り、具体的な解決策を提案していきます。

目次

第1章 部下を憂鬱にする上司たち(部下に嫉妬する上司
部下を犯人のように追いつめる上司 ほか)
第2章 あなたを憂鬱にする同僚たち(優秀な政策担当秘書を許せない先輩秘書
ライバル同期の言葉に過度に反応 ほか)
第3章 上司を憂鬱にする部下たち(ハイスペックすぎる部下
ハイスペック部下から見ると ほか)
第4章 憂鬱にされないために身に付けるべきスキル(ストレスを正しく理解する
首尾一貫感覚で心を整える ほか)

出版社・メーカーコメント

職場のストレスは、人間関係が9割。1万人をカウンセリングしてきた心理学者が問題の核心に迫り、解決への道筋を伝える。あなたの職場には「この人さえいなければ、もっとストレスなく働けるのに」という人はいませんか。問題があるのは、上司、部下、それとも同僚? ひょっとしたら自分自身なのかも?官公庁や総合商社、中小零細企業、研究所、小売業まで、さまざまな職場で1万人以上のカウンセリングをしてきた心理学者が、豊富な実例を挙げ、問題の原因を探り、具体的な解決策を提案していきます。【目次】1章  部下を憂鬱にする上司たち 事例1 部下に嫉妬する上司 事例2 部下を犯人のように追いつめる上司事例3 自分自身が一番かわいい“えこひいき上司”事例4 プライベートにまで介入してくる上司事例5 部下を見下している言動の背景にあるもの事例6 ミーティング依存症の上司2章  あなたを憂鬱にする同僚たち事例1 優秀な政策秘書を許せない先輩秘書事例2 ライバル同期の言葉に過度に反応事例3 人の話を最後まで聞かない後輩の教育担当になったら事例4 外見至上主義の職場で病気になったケース3章 上司を憂鬱にする部下たち事例1 ハイスペックすぎる部下別視点 ハイスペック部下Kさんから見ると事例2 アルコールで人が変わる部下事例3 態度が豹変し、上司を悪者にしようとする部下事例4 こんな社会人いるのか−−素行が悪い部下への対応法事例5 「あの上司では私の能力を活かせません」−−他責傾向の強い部下4章 憂鬱にされないために身に付けるべきスキル役立つ知識1 ストレスを正しく理解する役立つ知識2 首尾一貫感覚で心を整える役立つ知識3 認知行動療法で思考のクセを正す役立つ知識4 お互いの「準拠枠」を確かめ合う役立つ知識5 アサーティブな表現で対等な関係をめざす

著者紹介

舟木 彩乃 (フナキ アヤノ)  
心理学者(筑波大学大学院博士課程修了/ヒューマン・ケア科学博士)。公認心理師・精神保健福祉士。官公庁カウンセラー。株式会社メンタルシンクタンク(筑波大学発ベンチャー)副代表。博士論文の研究テーマは「国会議員秘書のストレスに関する研究」(筑波大学大学院専攻長賞受賞)。カウンセラーとして約1万人の相談に対応し、中央官庁や地方自治体のメンタルヘルス対策に携わる。Yahoo!ニュースエキスパートオーサーとして「職場の心理学」をテーマにした記事、コメントを発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)