朝日新聞で学ぶ受験に役立つ時事キーワード
改訂2版
| 出版社名 | 朝日新聞社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年10月 |
| ISBNコード |
978-4-02-100932-7
(4-02-100932-9) |
| 税込価格 | 1,320円 |
| 頁数・縦 | 160P 19cm |
| シリーズ名 | 朝日新聞で学ぶ受験に役立つ時事キーワード |
商品内容
| 要旨 |
朝日新聞で学ぶ総合学習教材「今解き教室」から、最新の時事用語250語を厳選し解説するキーワード集です。新聞に掲載された最新の報道写真や図表も使用して、時事問題への理解がより深まります。口絵のビジュアルページでは、2025年に国内外で起きた主なニュースをカラーの報道写真でチェック。国・地域、国際、政治、経済、SDGs・環境、科学・医療ほか10の章立てで構成。各章末には学んだワードが身についたか検定方式で試せる「キーワードチェック」。「集中豪雨の仕組み」「なぜ日本にアメリカ軍基地があるの?」など、巻末にカラーで見せるお役立ちビジュアル図解も充実。 |
|---|---|
| 目次 |
国際 |



出版社・メーカーコメント
朝日新聞で学ぶ総合学習教材「今解き教室」から時事用語250語を厳選して解説。「備蓄米」「コンクラーベ」「山林火災」などの言葉を新たに収録し、戦後80年に合わせて昭和のおもな出来事や太平洋戦争(第2次世界大戦)を振り返る特集ページも設けました。報道写真や図表、イラスト多数で理解が深まります。