宙色のハレルヤ
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2025年10月 |
ISBNコード |
978-4-16-392026-9
(4-16-392026-9) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 270P 19cm |
宙色のハレルヤ
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2025年10月 |
ISBNコード |
978-4-16-392026-9
(4-16-392026-9) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 270P 19cm |
0100000000000034790201
4-16-392026-9
宙色のハレルヤ
窪美澄/著
文藝春秋
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/01/34790201.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
人を好きになること。その人のなかに飛びこんでいくこと。あんな怖いことをよくやったね自分。愛のかたちに”普通”なんてあるのだろうかーー。一筋縄ではいかない、珠玉の恋愛小説集。◆◇あらすじ◆◇ 夫を亡くし、10年間の結婚生活に終止符が打たれた恵美は、夫の残した別荘に暮らしている。心は悲しくもせつなくもないけれど、思い出すと目から自動的に涙が零れる。 自分が、女を好きなわけがない。そう納得させたくてした結婚だった。 ある日、隣に画家の女性が越してきた。絹香と名乗る彼女と行き来するうち、恵美は自分の胸の奥の痛みに気づく。絹香もまた、怒ったように言う。「恵美さん、旦那さんという人がいた人だったんだ」(「海鳴り遠くに」) 自分は「普通」ではない。だから木に化ける蛾のように擬態を続け、「普通」の人間なのだ、と思い込もうとした。 そうして70手前になった学校清掃員の老人はある夏、昔想いを寄せた友人によく似た少年に出会う。「男女(おとこおんな)」と呼ばれいじめられていた彼と関わるうち、自宅に招き食事をともにするようになる。だが、2人のひと夏の終わりはすぐそこまで来ていた−−。(「赤くて冷たいゼリーのように」) −−他4編 読み終えた後、「いろいろあるけど、こんな人生も悪くないな」と顔を上げられる、至極の短編集。