みんなが欲しかった!宅建士の一問一答式過去問題集 2026年度版
みんなが欲しかった!宅建士シリーズ
出版社名 | TAC株式会社出版事業部 |
---|---|
出版年月 | 2025年10月 |
ISBNコード |
978-4-300-11929-7
(4-300-11929-5) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 681P 21cm |
シリーズ名 | みんなが欲しかった!宅建士の一問一答問題集 |
みんなが欲しかった!宅建士の一問一答式過去問題集 2026年度版
みんなが欲しかった!宅建士シリーズ
出版社名 | TAC株式会社出版事業部 |
---|---|
出版年月 | 2025年10月 |
ISBNコード |
978-4-300-11929-7
(4-300-11929-5) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 681P 21cm |
シリーズ名 | みんなが欲しかった!宅建士の一問一答問題集 |
0100000000000034792658
4-300-11929-5
みんなが欲しかった!宅建士の一問一答式過去問題集 2026年度版
滝澤ななみ/著
TAC株式会社出版事業部
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/58/34792658.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
本書は、宅建士試験で過去に問われる基礎的な知識を一問一答形式の問題にまとめた問題集です。基本書で学んだ知識の定着にピッタリの1冊です。【本書の特長】・はじめに各チャプターの全体像をチェック各科目のはじめに、その科目で学習する論点、問題数をまとめました。はじめに科目の全体像をつかむことによって、学習効果がグンと高まります。・スピーディに学習が進む一問一答形式基本書を読んでせっかく身に着けた知識も、そのままではすぐに忘れてしまいがち。本書の問題を繰り返し解くことで、学んだ知識を確実に頭に定着させることができます。・『宅建士の教科書』と完全リンク問題は、姉妹書『宅建士の教科書』に記載された基本的な知識から出題。『教科書』を読んだら該当範囲の一問一答を解いていきましょう。解けなかった問題や知識があやふやな問題があれば、すぐに『教科書』に戻って知識を確認すると、さらに理解が進みます。・「ひとこと」で知識を補充本書の解説はきわめてシンプルな構成。問題文を通じて確認しておきたい知識が一目でわかります。さらに補足的に整理しておきたい知識を、ウサギの「ひとこと」にまとめました。・分野別に3分冊に分けられる『教科書』と同様、分野別に3分冊に分けられます。持ち運びにも普段の学習にも大変便利なつくりです。・スマホアプリで学習がさらに便利にいつでもどこでも学習できるスマホアプリを用意しました。本書の問題を無料で繰り返し学習できるほか、さまざまなコンテンツを用意しています(アプリ内課金あり、2025年11月中旬サービス開始予定)。・音声データを活用して効率的な学習を!本書に掲載されている全ての問題・解説(ウサギのコメントを除く)の読み上げ音声データを用意しました。移動中でも、家事をしながらでも、繰り返し音声を聞くことで、効率的な学習が可能です(2026年2月下旬サービス開始予定)。)。