音楽
小学館の図鑑NEO POCKET 19
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2025年10月 |
ISBNコード |
978-4-09-217299-9
(4-09-217299-0) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 191P 19cm |
音楽
小学館の図鑑NEO POCKET 19
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2025年10月 |
ISBNコード |
978-4-09-217299-9
(4-09-217299-0) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 191P 19cm |
0100000000000034794797
4-09-217299-0
音楽
直川礼緒/指導協力 神森徹也/構成 平田貴章/ほか撮影
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/97/34794797.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
楽器の音がきけるクイズもたっぷり♪ 表紙の楽器は、なんでしょう?これはヴァイオリンのなかまで、「ハーディングフェーレ」という名前の北欧ノルウェーに伝わる楽器です。では、ヴァイオリンとはどこがちがって、それぞれどんな音がするのでしょうか?この図鑑では、音楽にまつわるクイズや二次元コードから音や動画を楽しみながら、世界中の音楽や楽器に出会い、くわしくなることができます。動画を見ながら、インドの超絶技巧といえるリズムにも挑戦してみよう!大人気の『小学館の図鑑NEO音楽』から、持ち運びに便利なポケット版が生まれました。身近な楽器から、世界各地の音楽で使われるめずらしい楽器まで、ジャンルごとに選りすぐった約200種類の楽器を紹介。いつでもどこでも、クイズ(50問)と図鑑で長く楽しめます。二次元コードから再生できる音源や動画つき。子どもから大人まで、世界の音楽と出会う旅へ出かけよう♪