蟻客 アリと共に生きる虫たち
| 出版社名 | KADOKAWA |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年11月 |
| ISBNコード |
978-4-04-116104-3
(4-04-116104-5) |
| 税込価格 | 6,050円 |
| 頁数・縦 | 215P 30cm |
商品内容
| 要旨 |
苦節15年、世界中で地べたを這いずり回り、アリをだましアリと暮らす生物―蟻客―を探し求めた驚きの集大成。300種以上掲載写真集。世界の好蟻性生物研究をリードする3名による、渾身の珍奇・写真集。撮影中の新発見も多数!! |
|---|---|
| 目次 |
異世界への旅のはじまり |



出版社・メーカーコメント
★本書で世界初公開となる新発見も多数★「2024年動物学教育賞受賞」昆虫博士のアリ研究15年間の集大成的写真集!蟻客【読みぎ・きゃく】−−意味蟻の巣にすむお客さん。蟻とともに生きる生物のこと。たとえばシジミチョウやハネカクシなど。好蟻性生物。■アリの巣の中で攻撃をかわし、餌を奪い取る■アリが発する化学物質を盗聴する■自らの化学物質でアリの行動を操作する餌をねだる、かすめる、与えあう、捕食に寄生、そっくりな擬態…アリが社会をつくる昆虫だからこそ現れた「蟻客」の不思議。「蟻客」研究で世界をリードする著者陣が、世界中を巡り15年以上かけて収集した、稀少なアリと好蟻性生物300種以上を美麗な写真で解説します。本書で発表となる新発見や新種(未記載種)、これまでカメラに捉えられてこなかった決定的瞬間が満載。TBS「クレイジー・ジャーニー」でも一部が紹介された撮影旅の裏側を語るコラムも必読です。