書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- (有)フジヤ書店 (北海道網走市)
はたらく細胞は人間の体内をわかりやすく表現させた新しいマンガです。主に白血球さんと赤血球ちゃんが出てきて、細菌を倒したり、たくさんの細胞達が活やくします。ギャグやおもしろい話などもあるのでぜひ見てみて下さい。はたらく細胞はアニメや映画にもなった皆から人気の高い作品だと思います。(第四中学校 職場体験学習研修生 Candy)
(2022年6月23日)
-
おすすめ度
-
おすすめコメント
人間1人あたりの細胞の数、およそ60兆個! そこには細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある! 白血球と赤血球を中心とした体内細胞の人知れぬ活躍を描いた話題の「細胞擬人化漫画」!! 待望の第2巻は、この世界(体)を脅かす脅威の細菌&ウイルス、そして驚異の新キャラ(細胞)も続々登場! ★「白血球」帽子プレゼントキャンペーン実施! 詳しくは単行本の帯にて。赤血球と白血球…彼らはどこで生まれ、どのようにして一人前の血球になるのか!? 赤血球と白血球の幼弱期のエピソードに迫る「赤芽球と骨髄球」をはじめ、食中毒、熱中症、がん細胞など、第2巻も体の中は大騒ぎ! 細胞たちはあなたの体の中で、今日もがんばっています!
出版社・メーカーコメント
赤血球と白血球…彼らはどこで生まれ、どのようにして一人前の血球になるのか!? 赤血球と白血球の幼弱期のエピソードに迫る「赤芽球と骨髄球」をはじめ、食中毒、熱中症、がん細胞など、第2巻も体の中は大騒ぎ! 細胞たちはあなたの体の中で、今日もがんばっています!