• 本

マンガでわかる半導体

出版社名 オーム社
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-274-06803-4
4-274-06803-X
税込価格 2,200円
頁数・縦 190P 24cm

商品内容

要旨

物性の本質からひもとき、技術に必要な項目をマンガできちんと解説、回路設計の基礎を学べるようにする。

目次

プロローグ 俺とメイドとカレーライス
第1章 半導体ってなんだろう
第2章 アナログとデジタルの世界
第3章 半導体部品とその材料
第4章 さまざまな物質の原点、それは原子
第5章 不純物を少し混ぜたシリコン単結晶
第6章 不純物半導体の応用、ダイオードとトランジスタ

出版社
商品紹介

半導体を学びたい技術者や学生、社会人に情報を提供する。技術に必要な項目をマンガで解説。回路設計の基礎が学べる。

著者紹介

渋谷 道雄 (シブヤ ミチオ)  
1971年東海大学工学部電子工学科卒。民間医療機関の研究所にてNMRなどの研究員、外資系半導体メーカーでMOS製品の開発・企画・設計などを行い、半導体商社の技術部などを経て、現在は電子部品商社「株式会社三共社」取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)