• 本

北海道日本ハムファイターズ流一流の組織であり続ける3つの原則

出版社名 アチーブメント出版
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-86643-007-2
4-86643-007-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 179P 19cm

商品内容

要旨

1999年にチームを改革し、44年ぶりの日本一を達成。2013年最下位へ転落したチームに舞い戻り、V字回復でふたたび日本一に!プロ野球界で現役No.1のチーム再生請負人による、球界では語られてこなかった、どん底のチームを最強チームに育てる逆転の発想。

目次

第1章 世界一から学んだ常勝チームのつくり方(万年最下位から日本一をめざして
日本一のチームに必要な3つの条件 ほか)
第2章 北海道日本ハムファイターズのコーチに求められている仕事(意識してできることを最後まであきらめず全力でおこなう
理念を定着させる方法 ほか)
第3章 スター選手軍団でなくても勝てる理由(一生懸命努力するだけでは成長しない
コーチは料理人と同じ!? ほか)
第4章 日本一の選手育成法(コーチは24時間付きっきりで指導できるわけではない
練習慣れを克服する日本シリーズ本番の練習 ほか)
第5章 選手の心を動かす日本一の伝え方(あきらめている選手への関わり方
大谷翔平はピッチャーがいいのか、バッターがいいのか ほか)

著者紹介

白井 一幸 (シライ カズユキ)  
北海道日本ハムファイターズ1軍内野守備走塁コーチ兼作戦担当。駒澤大学を卒業後、1983年ドラフト1位で日本ハム入団。1987年ベストナイン、ゴールデングラブ賞受賞、1991年リーグ打率3位、最高出塁率を記録。現役引退後、日本ハムの球団職員となり2軍総合コーチ、2軍監督を経て、2003年から1軍のヘッドコーチを務め、リーグ優勝2回、日本一1回を獲得。2014年より北海道日本ハムファイターズ1軍内野守備走塁コーチ兼作戦担当を任され2016年に10年ぶりに日本一に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)