• 本

算数の図鑑 小学生のうちに伸ばしたい数&図形センスをみがく

子供の科学ビジュアル図鑑

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-416-51744-4
4-416-51744-0
税込価格 3,080円
頁数・縦 320P 29cm

商品内容

要旨

すべての項目をカラフルなイラストで図解しています。英国の算数教育のプロによる図と解説を、日本の公立小学校の先生と『子供の科学』編集部が日本向けに再編集しました。学年別の構成ではないので、好きな単元、わからないからより深く学びたい項目などから読むことができます。習熟度別学習に最適。2020年に改訂される学習指導要領で、小学生でも習うことになる「統計学」の基礎までカバーしていますので、低学年のお子さんが小学校を卒業するまで使えます。小学校で習う範囲+αまで網羅しているので、算数が得意なお子さんの先取り学習にも最適。中学受験の勉強にもおすすめです。すべての漢字にルビがふってあるので、学校で習ってない単元でも、興味を持てばどんどん先に読み進めることができます。

目次

1 数
2 計算
3 量と測定
4 幾何学(図形)
5 統計
6 代数

おすすめコメント

数の概念から、計算の工夫、図形から統計の基本まで、英国で最もわかりやすく図解されていると人気の小学校中学年向き算数図鑑。

著者紹介

ヴォーダマン,キャロル (ヴォーダマン,キャロル)   Vorderman,Carol
ケンブリッジ大学修士、工学専攻。キャメロン政権時代は数学教育に関するアドヴァイザーも務めた。子供や親たちへ算数の教育普及活動を続けている。英国の科学番組の司会のほか、オンライン数学スクールも運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)