小売再生 リアル店舗はメディアになる
| 出版社名 | プレジデント社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2018年5月 |
| ISBNコード |
978-4-8334-2273-4
(4-8334-2273-5) |
| 税込価格 | 1,980円 |
| 頁数・縦 | 338P 19cm |
商品内容
| 目次 |
第1部 小売はもう死んでいる(マーク・アンドリーセンの不吉な予言 |
|---|

小売再生 リアル店舗はメディアになる
| 出版社名 | プレジデント社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2018年5月 |
| ISBNコード |
978-4-8334-2273-4
(4-8334-2273-5) |
| 税込価格 | 1,980円 |
| 頁数・縦 | 338P 19cm |
| 目次 |
第1部 小売はもう死んでいる(マーク・アンドリーセンの不吉な予言 |
|---|
0100000000000033770154
4-8334-2273-5
小売再生 リアル店舗はメディアになる
ダグ・スティーブンス/著 斎藤栄一郎/訳
プレジデント社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/54/33770154.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
リアル小売不振の元凶とされるアマゾンだが、アメリカでも小売全体でのアマゾンの売上は1割に満たない。本当の問題は小売業界が消費者の価値観のシフトをとらえきれていないこと。ポストデジタル時代、店舗はメディア化し、商品はコンテンツ化する。消費者に「ワクワク」「わたしだけ」「期待以上」を届けるためのイノベーションの起こし方。