思わず考えちゃう
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2019年3月 |
ISBNコード |
978-4-10-352451-9
(4-10-352451-0) |
税込価格 | 1,375円 |
頁数・縦 | 143P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- (有)フジヤ書店 (北海道網走市)
この本は、イラストレーターで絵本作家のヨシタケシンスケさんが、普段、仕事とは関係なく描いているイラストについて解説している本です。例えば、スーパーのレジが終わった後の(最近はセルフが多いですが)荷物を詰めるところにたまに置いてある、「ご自由にお使いください」とかかれた小さなプラスチックの箱。僕も何度か見たことがあるのですが、あれが何なのかについて、ヨシタケさんが「思わず考えてしまって」描いたイラストについて解説しています。どうでもいいことですが、色々なことについて考えさせられる本です。(第一中学校 職場体験学習研修生 ヨシタケファン)
(2022年9月7日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
電車で、カフェで、自分の家で。「ついつい考えすぎちゃう」ヨシタケ氏がスケッチと共に書きとめた、まじめーな事から、世にも下らぬ事まで。たとえば―。「仕事のピンチを乗り切るには?」「いわゆる男女の仲って、何?」「他人のストローの袋が気になる」「孤独感を、どう解消するか」「明日、すごいやる気を出す方法」…。絵本作家ヨシタケシンスケの、「読むとクスッとしてホッとしてちょっとイラッとする」スケッチ解説エッセイ! |
---|---|
目次 |
第1章 ついつい考えちゃう(ご自由にお使いください |
出版社・メーカーコメント
大人も子どもも、それ以外も、「考えすぎちゃう」すべての人へ――。「自由って何?」「子どもに優しくできないよ」「あれは人生の無駄?」「他人のストローの袋が気になる」「明日、すごいやる気を出す方法」等々。絵本作家ヨシタケシンスケの、読むとクスッとしてホッとしてちょっとイラッとする、スケッチ解説エッセイ! 新感覚。楽しくて、グッとくるイラスト、100点以上、収録!