「値づけ」の思考法 買いたくなる価格には必ず理由がある
| 出版社名 | 日本実業出版社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2019年7月 |
| ISBNコード |
978-4-534-05708-2
(4-534-05708-3) |
| 税込価格 | 1,760円 |
| 頁数・縦 | 286P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
“値づけの基本方程式”“小口化の儲かるしくみ”“限定品商法のティージング効果”“定番商品の価格改定とリニューアル”“価格バリエーションとバンドリング効果”―儲かる値段の決め方と見せ方を考えるうえで必須の知識とその活用ノウハウが身につく。 |
|---|---|
| 目次 |
Introduction 定価で販売するか?価格を変動させるか?―値づけの基本方程式と3つのポイント |



出版社・メーカーコメント
「高く売るか? 安く売るか?」「値下げか? 値上げか?」「定額販売制か? 価格変動制か?」「値引きか? ポイント還元か?」など、きちんと利益が出て、お客が買いたくなる価格の決め方と見せ方を身近な実例、旬な話題、鋭い分析を交えて解き明かします。