• 本

新・エリート教育 混沌を生き抜くためにつかみたい力とは?

出版社名 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020年7月
ISBNコード 978-4-532-32346-2
4-532-32346-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 254P 21cm

商品内容

要旨

世界のグローバル・エリートが子弟を通わせる最先端の学校は、何を、どのように、教えているのか。激変する21世紀の教育、その最新動向!

目次

序 日本の教育は、子どもたちの幸せな人生につながっているか?
第1章 教育目標とエリートの再定義―テストの点数より人間味あるクリエイティブ・リーダー
第2章 学力絶対主義からホール・チャイルド・アプローチへのパラダイムシフト
第3章 ホール・チャイルドを育てるトップ私学や先端校の心身頭を育む学び
第4章 社会が学校をつくる―最先端企業、地域団体、NPO/NGO、行政や大学との連携
第5章 日本で広がる全人教育2.0
第6章 日本の教育を改新するには何が必要か?

著者紹介

竹村 詠美 (タケムラ エミ)  
一般社団法人FutureEdu代表理事。一般社団法人Learn by Creation代表理事。Peatix.com共同創設者・アドバイザー。慶応義塾大学経済学部卒業、ペンシルバニア大学MBA、同国際ビジネス修士。マッキンゼー米国本社やアマゾン、ディズニーの日本法人など外資系7社を経て、2011年Peatix.comを共同創業。マーケティング責任者やアジア代表を歴任。グローバルなビジネス経験を生かした教育活動に取り組み、全国で教育ドキュメンタリー上映・対話会や国際教育イベント「Learn by Creation」を主催し、教員研修も行うほか、総務省情報通信審議会委員なども務める。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)