• 本

LinuCレベル1スピードマスター問題集 Linux技術者認定試験学習書

Linux教科書

出版社名 翔泳社
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-7981-6615-5
4-7981-6615-4
税込価格 2,750円
頁数・縦 533P 21cm

商品内容

要旨

最新バージョン、10.0に完全対応。LPI‐Japanの厳正な審査に合格した認定教材。解くだけでみるみる合格力がつく分野別問題+模擬試験1回分=472問を掲載。問題→解説の順にテンポよく読み進められる。

目次

第1部 101試験(Linuxのインストールと仮想マシン・コンテナの利用
ファイル・ディレクトリの操作と管理
GNUとUnixのコマンド
リポジトリとパッケージ管理
ハードウェア、ディスク、パーティション、ファイルシステム
模擬試験)
第2部 102試験(シェルおよびスクリプト
ネットワークの基礎
システム管理
重要なシステムサービス
セキュリティ
オープンソースの文化
模擬試験)

出版社・メーカーコメント

LinuC レベル1 最新バージョンの対策問題集!【本書の特徴】・LinuC(リナック)の最新試験(Version10.0)を徹底的に分析し、書き下ろした問題集・試験主催者であるLPI-Japanの厳正な審査に合格した信頼の認定テキスト・たっぷり学べる472問収録!・問題→解説、問題→解説とテンポよく学習を進められる・Linux教育に定評のある著者による丁寧な解説・101、102試験それぞれの模擬試験付き!【LinuCとは】・クラウド時代の即戦力であることを証明するLinux技術者認定資格・レベルは1〜3までの3段階・レベル1は101試験と102試験があり、両方に合格するとレベル1と認定される

著者紹介

山本 道子 (ヤマモト ミチコ)  
2004年Sun Microsystems社退職後、有限会社Rayを設立し、システム開発、IT講師、執筆業などを手がける。有限会社ナレッジデザイン顧問
大竹 龍史 (オオタケ リュウシ)  
有限会社ナレッジデザイン代表取締役。1986年伊藤忠データシステム(現・伊藤忠テクノソリューションズ(株))入社後、Sun Microsystems社のSunUNIX/SunOS/Solarisなど、OSを中心としたサポートと社内トレーニングを担当。1998年(有)ナレッジデザイン設立。Linux、Solarisの講師および、LPI対応コースの開発/実施。約27年にわたり、OSの中核部分のコンポーネントを中心に、UNIX/Solaris、Linuxなどオペレーティングシステムの研修を主に担当。最近は、OpenStack資格であるOPCELと、LPICレベル3ドキュメントの作成に注力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)