• 本

ふやすミニマリスト 1日1つだけモノを増やす生活を100日間してわかった100のこと

出版社名 かんき出版
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-7612-7574-7
4-7612-7574-X
税込価格 1,485円
頁数・縦 215P 19cm

商品内容

要旨

冷蔵庫ってタイムマシンだった。まだ必需品がそろっていないのに、9日目に本がほしくなった。意外に要らなかったものは、炊飯器や財布。時間を減らす道具と増やす道具がある…ほしいという気持ち、選ぶこと、時間の流れ方…生活の「当たり前」が覆され新しい価値が見つかった。

目次

第1部 100日間シンプルライフの記録―1日1個ずつ、実際に部屋に持ち込んでいった100のアイテム(敷布団
歯ブラシ
スニーカー
バスタオル ほか)
第2部 100日間を通して発見したこと100個―「減らす」のではなく、「1つずつ増やす」からこそ気付いた、「モノ」の意外な価値や暮らしの理想(衣・服や靴にまつわる発見―着る、履く、おしゃれをする、暖をとる、洗濯する
食・食事にまつわる発見―食べる、飲む、料理する、盛り付ける、保存する、味をつける
住・暮らしにまつわる発見―部屋、空間、インテリア
時・時間にまつわる発見―時間を増やす道具・減らす道具、時間の感じ方 ほか)

著者紹介

藤岡 みなみ (フジオカ ミナミ)  
1988年生まれ。上智大学総合人間科学部卒。文筆家、ラジオパーソナリティ。2015年『ラジオ番組表』(三才ブックス)好きなDJランキングAM部門第1位。2019年にタイムトラベル専門書店utoutoを開始。学生時代から映像制作を始め、ドキュメンタリー映画のプロデューサーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)