• 本

国旗えじてん

出版社名 パイインターナショナル
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-7562-5323-1
4-7562-5323-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 200P 21cm

商品内容

要旨

世界199カ国の国旗と、成り立ちや意味などを解説。国名や国の位置、首都、面積、人口、主な言語などの情報を掲載。世界遺産や観光地、民族衣装や民族楽器、お祭り、食べもの、特産品など、その国のあらゆることをイラストで紹介。

目次

アジア
ヨーロッパ
アフリカ
北・中央アメリカ
南アメリカ
オセアニア

出版社・メーカーコメント

世界の国ぐにについて学べる! 国旗でめぐる世界旅行  国旗には色々な種類があり、それぞれに意味があります。国旗の意味や成り立ちを知るとともに、世界の国ぐにについて学べる1冊。世界遺産や民族衣装・食べもの・特産品など、その国についてのあらゆることをイラストで楽しく紹介します。

著者紹介

吹浦 忠正 (フキウラ タダマサ)  
1941年、秋田県生まれ。学生時代に1964年のオリンピック東京大会組織委員会、その後、1972年の札幌、1998年の長野開催のオリンピックで国旗や儀典に関わり、「東京2020オリンピック・パラリンピック」では組織委国際局アドバイザーに就任。難民を助ける会副会長、埼玉県立大学教授などを経て、現在は法務省難民審査参与員、社会福祉法人さぽうと21会長、NPO法人ユーラシア21研究所理事長、NPO法人世界の国旗・国歌研究協会共同代表などを務める
オカタオカ (オカタオカ)  
1986年、宮崎県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。雑誌や書籍、アパレル、広告などのイラストレーションを中心に幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)