• 本

コンクリート技士試験 ミヤケン先生の合格講義

改訂2版

出版社名 オーム社
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-274-22891-9
4-274-22891-6
税込価格 3,520円
頁数・縦 334P 21cm
シリーズ名 コンクリート技士試験

商品内容

要旨

独自の「合格メソッド」を惜しみなく伝授!出題傾向に沿って効率よく。豊富な知識と解答力を養う。

出版社・メーカーコメント

出題傾向を徹底分析!○×式問題も対策でき、合格へ一直線!本書は「コンクリート技士試験」の試験問題を徹底的に分析し、最近の出題傾向に基づいた内容構成としています。試験分野の8項目を「8時限」に分け、頻出問題、重要問題をもとに覚えるべきポイントに絞った内容になっています。さらに、過去に出題されていた一問一答形式の「○×式問題」の対策として、「補習」を設けています。これにより、「8時限」までの復習だけではなく、正確な知識・解答力を養成することができます。また、巻末資料として重要用語の知識定着に役立つように、試験に頻出する用語を「キーワード集」として掲載しています。短期間で効率よく学習し、本試験合格を目指す方に最適の一冊です。

著者紹介

宮入 賢一郎 (ミヤイリ ケンイチロウ)  
技術士(総合技術監理部門:建設‐都市及び地方計画)。技術士(建設部門:都市及び地方計画、建設環境)。技術士(環境部門:自然環境保全)。RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋、道路)、測量士、1級土木施工管理技士登録ランドスケープアーキテクト(RLA)
森 多毅夫 (モリ タキオ)  
技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)。1級建築士、1級建築施工管理技士、建築仕上診断技術者。コンクリート診断士、コンクリート主任技士、CFT造施工管理技術者
小林 雄二郎 (コバヤシ ユウジロウ)  
技術士(総合技術監理部門:建設‐鋼構造及びコンクリート)。技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)。RCCM(道路)、測量士、1級土木施工管理技士。コンクリート診断士、コンクリート主任技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)