• 本

小説映画ドラえもんのび太と空の理想郷(ユートピア)

小学館ジュニア文庫 ジふ−2−15

出版社名 小学館
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-09-231446-7
4-09-231446-9
税込価格 858円
頁数・縦 251P 18cm

商品内容

要旨

空に謎の三日月型の島を見つけたのび太は、「あれこそ僕が探していたユートピアだ!」と言いはり、ドラえもんたちと一緒にひみつ道具の飛行船“タイムツェッペリン”で、その島を探しに出かけることに。色々な時代や場所を探してやっと見つけたその正体は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園“パラダピア”だった。ドラえもんたちは、そこで出会ったパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャと仲良くなるが、どうやらこの楽園には大きな秘密が隠されているようで…。中学年から。

出版社・メーカーコメント

2023年公開映画をノベライズ!  空に謎の三日月型の島を見つけたのび太は、「あれこそ僕が探していたユートピアだ!」と言いはり、ドラえもんたちと一緒にひみつ道具の飛行船『タイムツェッペリン』で、その島を探しに出かけることに。色々な時代や場所を探してやっと見つけたその正体は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園<パラダピア>だった! ドラえもんたちは、そこで出会ったパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャとすっかり仲良くなるが、どうやらこの楽園には大きな秘密が隠されているようで・・・。  【編集担当からのおすすめ情報】  数々の伏線が後半みごとに回収されていくさまは、読んでいてすがすがしく、大変面白い作品になっています。ぜひ映画と合わせて読んでください!

著者紹介

藤子・F・不二雄 (フジコ エフフジオ)  
本名、藤本弘。1933年、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でデビュー。数多くの傑作を発表し、児童漫画の新時代を築く。代表作『ドラえもん』『オバケのQ太郎(共著)』『パーマン』など多数。2011年9月、執筆した原画を展示しその功績を顕彰する「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」が開館された
福島 直浩 (フクシマ ナオヒロ)  
1977年生まれ。アニメ作品の脚本のほか、児童書などで小説を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)