• 本

キャンプ気分ではじめるおうち防災チャレンジBOOK

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-7678-3086-5
4-7678-3086-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

アウトドアのスキルとグッズで「もしも」に備える在宅避難の心得が満載!おうち防災は、もっとも身近で、もっとも簡単で、もっとも重要な防災です!

目次

1章 おうち防災チャレンジのススメ(「おうち防災」してみませんか?
「おうち防災チャレンジ」の楽しみ方)
2章 やってみよう!おうち防災チャレンジ(インスタント食品の並べ替え
冷蔵庫のお掃除
献立の組み立て
ごはんをつくろう1 水量限定クッキング ほか)
3章 もしも!に備えるおうち外避難の心得(災害・防災用語
警戒レベル
おうち外避難用リスト
おうちから避難するときのToDo ほか)

出版社・メーカーコメント

登山イラストレーターかつ防災士の著者が伝授する、 楽しみながら「おうち防災」にチャレンジできるマニュアル!著者は、2018年北海道胆振東部地震で被災。停電と断水に見舞われ自宅避難を余儀なくされたものの、登山で培ったアウトドアの知恵や装備が大きく役立ったという。その経験をふまえ、本書ではアウトドアのスキルやツールを生かして楽しく防災するコツを紹介します。在宅避難の間はもちろん、避難所以外の場所(野外、車中泊、テント泊)でも快適に過ごせる秘訣を伝授。チャレンジブック形式なので、この通りに行動すれば、誰でも気軽に楽しく災害に「備え」られるようになっています。 マンガやイラストが豊富な防災マニュアルなので、家族で一緒にご覧いただけます。コロナ禍の今こそ「おうち防災」に要注目です!

著者紹介

鈴木 みき (スズキ ミキ)  
1972年東京生まれ。イラストレーター・執筆家・防災士。24歳の頃に1年間を過ごしたカナダ生活をきっかけに山に目覚める。以来、山小屋のアルバイトや山雑誌での読者モデルを経て、イラストレーターに。SNSや自らの登山経験を描いたコミックエッセイなどを通じて山の楽しさや気持ちよさを伝えている。また、「登山初心者から経験者まで一緒に楽しめる」登山同行ツアーの企画・同行や講演など活動は幅広い。2018年の北海道胆振東部地震での在宅避難経験を機に、防災士資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)