• 本

池上彰のやさしい経済学 1

令和新版

しくみがわかる

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-296-11769-7
4-296-11769-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 258P 21cm
シリーズ名 池上彰のやさしい経済学

商品内容

要旨

「これからどうなるの?」円安、インフレ、給料があがらない…まずは、知ることからそなえよう!

目次

1 金は天下の回りもの―経済とは何だろう?
2 お金はなぜお金なのか―貨幣の誕生
3 「見えざる手」が経済を動かす―アダム・スミス
4 「資本主義は失業者を生み出す」―マルクス
5 公共事業で景気回復―ケインズ
6 「お金の量」が問題だ―フリードマン
7 自由貿易と保護貿易で揺れる世界―比較優位

著者紹介

池上 彰 (イケガミ アキラ)  
ジャーナリスト・名城大学教授。長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。社会部記者や科学文化部記者を経て、報道局記者主幹に。1994年よりNHK「週刊こどもニュース」で、ニュースをわかりやすく解説し、人気を博す。2005年NHK退局後、フリージャーナリストとしてさまざまなテーマについて取材し、幅広いメディアに出演する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)