• 本

斉藤謠子のトラディショナル・パターン はじめてのパッチワーク・キルト

出版社名 NHK出版
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-14-031223-0
4-14-031223-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 111P 26cm

商品内容

要旨

バッグ、ポーチ、インテリアやキッチン小物…。使えるアイテムがいっぱい!実物大型紙付。

目次

1 パターン(メイフラワー号/ローマンストライプ
スクールハウス/飛行機
モンキーレンチ
レモンスター/三目並べ
ブーケ ほか)
2 小物(鍋つかみ(ブーケ/生命の木)
ピンクッション(カレイドスコープ/ログキャビン)
サウザンドピラミッズのポーチ
おばあちゃんの扇のクッション
ドラムポーチ(酔っぱらいの小道) ほか)

出版社・メーカーコメント

一つ一つ歴史があるトラディショナル・パターン。現在のキルトにも受け継がれている、当時生み出されたパターンをいまの生活に合わせてアレンジ。初心者でもわかりやすいように、写真と図版で丁寧に解説する。パターン32点・タペストリー4枚のほか、バッグやポーチなど実用小物24点を収載。

著者紹介

斉藤 謠子 (サイトウ ヨウコ)  
パッチワーク・キルト作家、布作家。洋裁、和裁を学んだあと、アメリカのアンティークキルトに興味を持ち、キルトを始める。NHK「すてきにハンドメイド」をはじめ、テレビや雑誌などで作品を多数発表するほか、スクールや通信講座で講師を務め、海外でも作品展や講習会を行うなど人気が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)